2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オープンソースのAPI公開が知的創造とITベンチャーの活性化を促している

イネブラー型ベンチャーの活発なオープンソース化の動き OpenPNEという株式会社手嶋屋がオープンソース方式で開発を行ってきたSNSエンジンをご存知だろうか。OpenPNE はPCとモバイルのハイブリッドなプラットフォームに、豊富なSNS機能を搭載し、多様なサー…

デジタルとアナログの対話 〜デジタルネイティブが求めるもの

今回は、これまでのエントリー内や別途メールで読者の方々から新たに提供していただいた情報やコメントを整理してインプリケーションをまとめてみようと思う。特にfutureeyeさんからは有益な情報提供やコメントをいただき感謝したい。こういう情報連携ができ…

ユーザー参加型製品開発が大量生産ビジネスを変える

3月23日付の日経エレクトロニクスで「ユーザー参加の開発が大量生産ビジネスに変革を迫る」という特集が気になったので思うところを書いてみる。ガラパゴス化する製造業を脱するためには、今後、企画、開発、製造のすべての段階でオープンな環境の構築が不可…

ネットにおけるブランディングを考える 〜ネット広告放送の普及を展望して

インターネットのブランド広告ネットワークのグラムメディア社の今後の成長に期待が高まっている。3月10日に、インターネット広告での世界最大の女性向け広告メディア・ネットワークの米国グラムメディアの日本法人・グラムメディア・ジャパンが動画広告サ…

 P2P(Peer to Peer)型ネットワークについて考えてみた

かつてWinnyなど違法なファイル交換ソフトのゲリラ的な流布により社会的問題化したP2Pネットワーク技術が、セキュアな完成度の高いネットワーク技術に進化して再び注目を集めている。 ネットから簡単にダウンロードできる無料のP2Pソフト「KeyHoleTV」を使っ…

景気の急速な悪化と経済界の認識不足 〜米国時代の終焉

米国政府は、2月27日に最大の金融機関シティグループの保有優先株を普通株に転換することにより36%の大株主になることを発表し、事実上、米国政府管理下で同金融グループの事業の整理が進められることになった。こうしたことから米国の金融不安が再燃し、米…